昔の集印帖
ホーム
集印帖
寺
神社
陵印
駅スタンプ
郵便スタンプ
スタンプ
地域別索引
五十音索引
WIKI
ホーム
>
駅スタンプ
>
京都府
> 京都駅
京都駅(京都府)
京都駅
(京都府京都市下京区東塩小路町901)
参照:京都駅(ウィキペディア)
1.
集印帖No.6-表側24ページ
米原駅
(滋賀県) 昭和10(1935)年10月31日
京都駅
(京都府)
▲先頭
2.
集印帖No.36-裏側21ページ
嵐山電鉄
(京都府)
京都駅
(京都府)
▲先頭
3.
集印帖No.46-表側22ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
4.
集印帖No.110-表側15ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
5.
集印帖No.118-裏側22ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
6.
集印帖No.144-表側25ページ
京都駅
(京都府)
七條郵便局
風景印(京都府) 昭和11(1936)年4月5日
1銭5厘切手
田沢型切手 昭和11(1936)年4月5日
▲先頭
7.
集印帖No.166-表側5ページ
五條大橋
(京都府)
京都駅
(京都府)
▲先頭
8.
集印帖No.167-表側18ページ
京都駅
(京都府)
姫路駅
(兵庫県) 昭和12(1937)年8月21日
▲先頭
9.
集印帖No.167-裏側21ページ
広島駅
(広島県) 昭和14(1939)年1月14日
京都駅
(京都府)
▲先頭
10.
集印帖No.182-表側8ページ
後楽園
(岡山県)
京都駅
(京都府)
金沢駅
(石川県) 昭和16(1941)年11月20日
▲先頭
11.
集印帖No.220-表側95ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
12.
集印帖No.238-表側22ページ
大津駅
(滋賀県) 昭和10(1935)年1月3日
京都駅
(京都府)
▲先頭
13.
集印帖No.250-表側2ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
14.
集印帖No.288-裏側4ページ
京都駅
(京都府)
七條郵便局
風景印(京都府) 昭和11(1936)年5月4日
1銭5厘切手
田沢型切手 昭和11(1936)年5月4日
▲先頭
15.
集印帖No.301-裏側20ページ
はし立や
(京都府) 2枚続き
天橋立汽船 天のはし立遊覧
(京都府) 2枚続き
京都駅
(京都府)
舞鶴駅
(京都府) 昭和10(1935)年5月26日
▲先頭
16.
集印帖No.302-表側6ページ
綾部駅
(京都府) 昭和10(1935)年5月26日
宮津駅
(京都府) 昭和10(1935)年5月26日
舞鶴駅
(京都府) 昭和10(1935)年5月26日
京都駅
(京都府)
▲先頭
17.
集印帖No.323-表側25ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
18.
集印帖No.350-表側1ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
19.
集印帖No.354-裏側7ページ
京都駅
(京都府)
▲先頭
ホーム
>
駅スタンプ
>
京都府
> 京都駅
連絡・問い合わせ
▲